12月になりました。師走というだけあって、お仕事や家庭の事情などで「年賀状が年末ギリギリまで注文できない!」という方もおられるのではないでしょうか?
今回は、年内年始に駆け込んで注文できる印刷会社を調べてみました。

12月31日の注文で当日出荷してくれるのはおたより本舗
まずは、「年内に出荷してくれる会社」について調べてみました。年賀家族以外は、年賀状に直接印刷する一般的な印刷方法です。
おたより本舗
おたより本舗は当サイトでも、「納期が早い会社」として第1位に輝いています。
年内はなんと12月31日13時までの受付で、当日出荷してくれます!まさに大晦日ギリギリの駆け込みにも対応してくれます!これは嬉しいですね。
【注目ポイント】宛名印刷ありの場合でも、12月31日13時までの注文(宛名入稿完了)で当日出荷
宛名印刷ありの場合でも、大晦日に当日出荷してくれるのはかなりポイントが高いですね。

ふみいろ
おたより本舗と同じく、当日出荷をうたっているふみいろはどうでしょうか。
当日出荷に対応してくれるのは12月29日までですね。年内は 12月30日15時59分までの受付で、翌日12月31日に出荷 してくれます。こちらも年内出荷が可能ですよ。
▼ふみいろの年末出荷スケジュールはコチラ↓▼

年賀家族
ハイクオリティの仕上がりが持ち味の年賀家族は、はがきへの直接印刷がなく、「納期が遅め」です。ですが、「超お急ぎ出荷」(プラス1480円)を利用すると、12月29日の受付で12月31日に出荷してくれます。「どうしても仕上がりにこだわりたい!」という人は、こちらを利用してもよさそうですね。
▼年賀家族の年末出荷スケジュール。シミュレーションできます。コチラ↓▼

年明けの出荷は?おたより本舗は元日以外は出荷対応
「やはり年内に注文するのが難しかった」という場合、年明けの注文で、いつから出荷してくれるのかが気になりますね。当サイトの調査で納期が早いおたより本舗とふみいろをチェックしてみましょう。

おたより本舗
おたより本舗は、年明けは1月2日から当日出荷に対応しています。年末年始は、元日以外当日出荷に対応してくれるなんて、びっくりですよね!でも、これは本当にありがたいです。
【注目ポイント】宛名印刷ありの場合でも、1月2日から13時までの注文(宛名入稿完了)で当日出荷

ふみいろ
ふみいろは、年明けは1月3日から翌日出荷に対応しています。年明けからは当日出荷ではないようですが、「松の内のあいだに年賀状を」という思いにこたえてくれそうですね。
▼ふみいろの年始出荷スケジュールはコチラ↓▼

年賀状が無理なら寒中見舞いを出すのも手
忙しい年末のことなので、「頑張って年賀状を出そうと思ったけれど、やはり無理」ということもあるでしょう。
そんなときは、「寒中見舞いを出す」という選択肢がありますよ。
寒中見舞いは「寒中に出す挨拶状」として、幅広く活用できるんですよ。 ただし、出す時期に気を付けましょう。
寒中見舞いを出す時期として、松の内(1月1日~1月7日。関西など一部地方では1月15日まで)があけてから立春の前日(2021年は2月2日)までがマナーとされています。
▼寒中見舞いのマナーなどはコチラ▼
▼寒中見舞いでおすすめの印刷会社はコチラ▼
まとめ
いかがでしたか? 年末年始にも駆け込める会社を紹介しました。大晦日まで、年明けは1月2日から当日出荷に対応してくれるのは、おたより本舗でした。とはいっても、年賀状の準備はお早めに!