年賀状の住所録管理は便利な印刷会社で! | くらしのいいもの研究所

年賀状印刷会社を
徹底比較!2024

年賀状の住所録、まだパソコン管理してるの?印刷会社でラクチン!

年賀状を作るとき、デザインを考えるのも時間がかかる作業ですが、さらに大変なのは住所録の管理。
「1件ずつ間違わないように入力するのが大変」「誰に出したかわからなくなる」「会社の人や友人など、別のデザインを送りたいときの管理が大変」など、悩みのある人は多いですよね。
この記事では、住所録の管理から印刷まで、ラクにできる方法をご紹介します。

意外と面倒な住所録管理、どうしてる?

住所録管理

年賀状をつくる時に、デザインと同じぐらい重要な住所録。名刺や手書きの手帳などで管理している方もいるかもしれませんが、自宅にパソコンがある方は、パソコンでデータ管理しているケースが多いのではないでしょうか。

パソコンで住所録を管理するには、住所録ソフトを使う方法とエクセルで管理する方法の主に2通りありますが、どちらにも難点が。

住所録ソフトを使うとコストがかかる

まずは、筆まめや筆王といった住所録ソフトを使う方法です。
年賀状専用ソフトなので、管理しやすいのが一番のメリットです。一度登録すれば翌年以降も使え、自宅にいながら印刷まで完了できるのが嬉しいですね。

ただ、ソフトの購入にお金がかかるのが難点です。
例えば、筆まめVer.32(通常版)のパッケージ版は5,990円(税込)、筆王Ver.26パッケージ版は2,490円(税込)ほど。※価格は2021年12月10日現在
無料で使えるソフトもありますが、連続して印刷できないなど機能に制限がある場合があるので注意が必要です。

また、パソコンを買い換えたときなど、データを移行する必要もあります。最近はクラウドで管理できるタイプもありますが、いずれにせよ導入にコストがかかります

エクセル管理は使い慣れていないと難しい

2つ目はエクセルで管理する方法です。エクセルはMicrosoft社の「表計算ソフト」で、自宅のパソコンに入っていたり、会社で使っている方も多かったりと、馴染みのあるソフトですね。
住所録をエクセルで管理すると、自分の使いやすいようにカスタマイズでき柔軟に使うことができます

その反面はがきを印刷する専用のソフトではないため、エクセルで作った住所録をはがきに印刷するには、あらかじめ表を作成したり、同じくMicrosoft社のワードを立ち上げたりと、知識が必要です。
エクセルを使い慣れていないと、難しく感じることもあるかもしれませんね。

自宅で宛名印刷をするのは大変!

自宅で宛名印刷

住所録を住所録ソフトで作ったとしてもエクセルで作ったとしても、自宅で印刷を行うのは思ったよりも大変な作業です。

なぜなら、プリンタの設定やはがきの向きのチェックなど、細かな作業が多く意外と神経を使うからです。またいざ印刷を始めても、ミスプリントやインクのかすれ、用紙の詰まりなどでやり直しが発生すれば、費用もかさみます。

大掃除やお正月準備などで何かと忙しい年末。年賀状の作成だけに時間を取られたくないですよね。そんなときは、年賀状印刷を取り扱っている印刷会社に任せてみてはいかがですか?

印刷会社のサイトで住所録管理すればラクチン!

住所録作成

宛名印刷までしてもらえる

最近では自宅にプリンタがないというご家庭も増えてきているのではないでしょうか。印刷会社に頼めば、宛名印刷までしてもらえるので安心です。
煩わしい設定なども必要ないので、時短にもなりますよ。自分でやると面倒な会社名や連名などの表記も、自動でキレイに印刷できます。

住所録ソフトが不要

年賀状のためにわざわざソフトを購入するのは気が引ける…という人もいるのではないでしょうか。
印刷会社を利用すればサイト上に住所を登録するので、ソフトを購入する必要はありません。グループ分けや喪中のチェックができる会社もあり、住所録ソフト並に機能が充実していることもありますよ。

一度登録すれば翌年も使える

一度住所を登録してしまえばその情報が保存されるので、翌年以降は入力する手間が省けます。年賀状以外の挨拶状にもデータが使える会社もありますよ。

1件ずつ入力するのが面倒、という方もいらっしゃるかもしれませんね。手元に住所録のデータがあればCSVで意外と簡単に入力できます入力代行をしてくれる会社もあるので、ぜひ利用してみてくださいね。

CSVとは、Comma Separated Valueの略で、Comma(カンマ)で Separated (区切った)Value(値)のことです。カンマ区切りファイルとも。ファイルの拡張子は「 .csv」です。

各社の宛名印刷サービス徹底比較!

宛名印刷サービス

宛名印刷サービスをはじめ、年賀状印刷会社の各種サービスを比較してみました!

おたより本舗

おたより本舗は、年賀状印刷の専門店。ネット通販受注件数5年連続1位なので、安心して利用できます。

宛名印刷 送料 投函代行
無料 無料 無料

【その他サービスの特徴】
・宛名リストは専用エクセルテンプレートで一括登録
・お年玉付き年賀はがき代が1枚58円(通常63円)なので、はがき代が割安

年賀状の直接印刷仕上げで宛名印刷を希望する場合、昼13時までに注文完了すれば即日出荷してくれるのも、忙しい年末に嬉しいですね。

年賀家族

写真年賀状の理想を追求し続ける年賀家族。箔押し加工や動画付き年賀状など、他では味わえないひと味違った凝った年賀状を作ることができます。

宛名印刷 送料 投函代行
無料 無料

【その他サービスの特徴】
・宛名リストは専用CSVファイルに入力して一括登録
・宛名リストの入力代行あり(基本料金1,650円+入力1件33円)※今年の受付は終了しています

宛名リストの入力代行の納期は、原本到着後5〜7営業日。はがきや名刺、その他印刷された宛名のリストも入力代行してくれます。

しまうまプリント

ネットプリント専門店の満足度調査で、お客様満足度・品質満足度・コスパ満足度の3部門で第1位を取得したしまうまプリント。

宛名印刷 送料 投函代行
無料 無料 無料

【その他サービスの特徴】
・宛先情報は通年で閲覧・編集可能なので、オンラインの住所録としても使える
・各種年賀ソフト(筆ぐるめ・筆まめ・はがきデザインキット)の住所録を一括して取り込める

「この人からはいつもらったっけ?この人には送ったっけ?」と、忘れてしまいがちな送受信履歴を2年分まで保管できます。住所録と一緒に記録しておきたい人に便利ですね。

挨拶状ドットコム

届いた年賀状を保管できる収納ケース「きずなばこ」を先着プレゼントでもらえる挨拶状ドットコム。人気作家のデザインが1,000点以上と豊富に揃っています。

宛名印刷 送料 投函代行

1枚11円

1~199枚の場合

無料

※マイページの登録が必要

無料

【その他サービスの特徴】
・ エクセルや筆まめ、筆王、宛名職人、筆ぐるめ、CSVの普段使っている住所録ファイルをそのまま送って対応してくれる「宛名ファイル対応」あり  基本料金2,200円
・登録した住所録は、挨拶状ドットコムグループ全サイト(暑中見舞い、寒中見舞い、喪中はがきなど)で利用可能

ネットスクウェア

宛名印刷には料金がかかるネットスクウェア。ですが、トータルの料金を見るととても安く年賀状を作成できます。1枚単位で注文ができるのも魅力的です。

宛名印刷 送料 投函代行

基本料金0円+印刷料金1枚10円

無料 ×

【その他サービスの特徴】
・専用のエクセルファイルで一括登録

ふみいろ

年賀状・喪中はがき口コミ人気No.1のふみいろ年賀状。無料の再印刷保障など、初心者に嬉しいサポート体制が整っているのが特長です。

宛名印刷 送料 投函代行

無料

無料 無料

【その他サービスの特徴】
・CSVファイルをアップロードして一括登録
・宛名入力代行サービスあり(基本料金1,320円+1件13円)※年内登録受付は終了
・姉妹サイトの「ふみいろ喪中・寒中見舞いはがき」でも使える

住所録管理も印刷会社のサイトでやってみよう!

年賀状住所録の管理から印刷まで、ラクにできる方法をご紹介しました。
住所録の管理は、筆まめや筆王などの住所録ソフトを使う方法とエクセルで管理する方法の主に2つあります。翌年以降も使えたり、自分好みにカスタマイズできる反面、自宅で印刷までしなければなりません。
細かな設定が面倒だったり、やり直しやインク代で費用がかさんだり、年末の忙しい時期に時間が取られてしまいがちです。

そんなときには、ぜひ年賀状印刷会社を利用してみてくださいね。宛名印刷を無料でやってくれたり、投函代行サービスがあったり、面倒な宛名入力を代行してくれたりと、メリットがたくさんあります。
年賀状印刷会社を上手に活用して、時間にゆとりをもって年賀状の準備ができるとよいですね。

年賀状印刷会社を徹底比較!2024 TOPへ ≫