
年賀状印刷は「安い」「速い」「きれい」なネット印刷が断然おすすめ!私たち研究所では、ネットで評判の年賀状印刷会社をリサーチ。実際に注文し価格の安さ、サービス、納期、仕上がり、デザインバリエーションの5項目で調査し、ランキングしました。その結果をご紹介します!
目次
- 1 【おたより本舗】安いときれいのバランスが評価!おすすめ年賀状
- 2 年賀状比較の総合評価で第1位に輝いたのは、【おたより本舗】
- 3 2021年丑年の年賀状印刷サイトオープン!昨年より安いデザインも発見!?
- 4 【年賀家族】「ハイクオリティ」年賀状がおすすめ!
- 5 年賀比較総合第2位に輝いたのは、【年賀家族】
- 6 年賀家族のクーポン情報や割引きは?
- 7 【しまうま】安い!お手軽年賀状
- 8 総合評価第3位に輝いたのは【しまうまプリント】安いが魅力
- 9 総合1位から3位以外のおすすめ年賀状印刷会社は?
- 10 評価基準と比較項目の詳細は?各3位までの発表はこちら↓
- 11 2021年丑年の年賀状にコロナの影響は?
- 12 忙しくて年賀状が間に合わないなら寒中見舞いを
【おたより本舗】安いときれいのバランスが評価!おすすめ年賀状
全比較項目が3位以内にランクイン!
年賀状比較の総合評価で第1位に輝いたのは、【おたより本舗】
今回調査した5つのカテゴリは以下の通り。

【5つの調査項目】
1.価格の安さ
2.サービス
3.納期の速さ
4.仕上がりの美しさ
5.デザイン数
5つの調査項目を細分化し全部で11項目の比較を行いましたが、その全てで上位にランクイン。バランスよく高評価を獲得したのがおたより本舗です。価格の安さや年賀状の仕上がり比較の評価と合わせても、断トツで1位の総合評価となりました!
おたより本舗 は、ネット通販受注件数第1位を5年連続達成しています。年賀状以外にも、喪中はがきや暑中見舞いなど季節の挨拶状の取り扱いもある大手印刷会社です。個人情報の取り扱いなど、ネット印刷に不安のある方にも安心しておすすめできる実績のある印刷会社という点も評価のポイントです。
クリックで記事へ | 順位 | まとめ |
モノクロ年賀状が安い | 2位 | 僅差で2位。宛名印刷無料 。ハガキ代5円還元や各種割引が豊富! |
写真入り年賀状が安い | 3位 | |
顧客対応の充実比較 | 2位 | 無料サンプル請求や代理投函などサービスが充実。文例が業界最多! |
デザイン数比較 | 2位 | 1,100種×バリエーション。幅広いジャンルで多様なニーズに対応できる。作家デザインのクオリティが高い。また、無料スタンプもあり! |
納期の早さ比較 | 1位 | 当日出荷が可能!土日祝日も出荷体制なので、年末のお急ぎ注文も安心。 |
仕上がりの美しさ比較 |
1位・2位 | 直接印刷1位、プレミアム仕上げの印刷共にクオリティが高評価。人物の肌色をキレイに再現、美しい質感! |
プレゼント企画比較 | 1位 | 1,000万円プレゼントキャンペーンが豪華!オリジナルポチ袋も嬉しい。 |
2021年丑年の年賀状印刷サイトオープン!昨年より安いデザインも発見!?
2021年の丑年年賀状の注文サイトは10月1日にオープンしました。2021年1月12日13時までの注文で印刷料金が最大35%オフ!年明けにも割引対応してくれるので、絶対にお得ですよ。 ※割引期間終了しました
今年は年賀状の総デザイン数も1,200種以上と昨年よりボリュームアップ。写真フレームやデザインの色変えも可能なデザインを含めるとそのバリエーション数は業界最多!
また、今年は価格帯の幅が増え、昨年よりも安い年賀状デザインが増えています!
ユニークな年賀デザイン企画が注目!今年は「アマビエ」も
毎年ユニークな年賀状企画を立ち上ているのも注目です!2021年は疫病退散の「アマビエ」デザインも揃い、新型コロナに関するお見舞いの例文も充実!スマホからの注文も簡単ですよ。
アマビエ以外にも「おめでとうを使わないデザイン」特集や豊富に揃った新型コロナのお見舞い文例など、時勢に配慮したデザインチョイスが優秀なのはおたより本舗の強みです。
アマビエ豆知識!
肥後(熊本県)の海中から出現し「今年から6年間、諸国豊作が続く。しかし、病気がはやったら私の写しを早々人々に見せよ」と予言めいたことを言い残し再び海中に戻ったとか。年賀状にピッタリのデザインだと思いませんか?
年末ギリギリでも納期比較で最速なのでおすすめ
土日祝日も当日出荷が可能で、納期の早さはピカイチ。最短で当日出荷も可能ですよ。また、他社と比較しても年末ギリギリまで注文受付してくれるので忙しい方にとっては最強かも。
ちなみに、年内は12月31日まで、宛名印刷ありの場合でも当日出荷に対応してくれます。また年明けも、1月1日以外は、宛名印刷ありの場合でも当日出荷に対応しているので心強いですね。※直接印刷の場合のみ、13時までの注文(宛名印刷は13時までの入稿)。
▼年末年始に駆け込める印刷会社はコチラ↓▼
また、支払い方法1つをとっても、Amazonペイが利用できるなど、顧客目線での使いやすさを追求している姿勢が感じられます。








無料スタンプ押し放題が嬉しい!マスクやアルコール消毒のイラストも
オリジナルデザインを作ってみたい!という方におすすめなのは、こちらのスタンプ!上の写真のように既存のデザインに追加で入れてもかわいい(無料でスタンプ押し放題!)ですし、スタンプで作る年賀状を選べば、無地の台紙に好きなだけスタンプを押して世界に一つの年賀状が作れちゃいますよ!
【余談】レビューのために実際に注文を行いましたが、予約注文も郵便局の年賀状発売初日ピッタリに届けてくれたのは、おたより本舗だけ!納期を積極的に守ろうという、企業努力を感じましたよ!
おたより本舗の年賀状クーポンや割引情報は?安い年賀状の仕組みも!
おたより本舗には注文時期が早ければ早いほどお得になる早期割引や、同時注文の割引がありますが、初回の注文時に誰でも使える割引クーポンはありませんでした。
クーポン以外の割引を活用しよう!
そのぶんおたより本舗は、会員割引が充実しているのが特長です。
はじめての注文の際に会員登録をしておくと、その後6年目まで毎年OFF率がアップしていく嬉しい特典があります。毎年、おたより本舗で年賀状を注文している、というファンも多いのではないでしょうか。
会員登録で、年賀状が安くなるというシステムに加えて、宛名印刷無料はもちろん、代理投函サービスも無料。
同時注文10%引き、追加注文20%引きなどの割引キャンペーンがあり、これらは全て併用可。 上手に活用すればかなりオトクに年賀状を作成することができますよ!
口コミも大切!お客様の声掲載数ナンバーワンのおたより本舗
サイトには「お客様の声が132,961件」 も掲載されており、信頼性の高さを裏付けていますよ。初めてのご注文の方は、ご注文前に口コミをチェックしておくと安心ですね。
今回の調査結果を見ても、安定した品質の年賀状印刷サービスを安く提供しているのがおたより本舗の魅力!印刷会社に迷ったら、おたより本舗のサイトを一度チェックしてみることをオススメします。
【 おたより本舗 】おすすめポイント
・豊富なデザインバリエーション&スタンプが楽しい!
・納期が断トツに早い
・顧客対応が親切、プレゼントも豪華
・印刷がキレイ
さらに詳しい情報はこちら↓
【年賀家族】「ハイクオリティ」年賀状がおすすめ!
写真がきれい!ナンバーワンの【年賀家族】
比較項目(クリックで記事へ) | 順位 | まとめ |
顧客対応の充実比較 | 3位 | フリーダイヤルはもちろん、刷り直し保証が嬉しい!無料サンプル請求も。 |
デザイン数比較 | 1位 | デザインのクオリティが断トツに高い。 |
仕上がりの美しさ比較 |
1位 | 選べる用紙が三種類!どれも美しい仕上がりが評価されました |
年賀比較総合第2位に輝いたのは、【年賀家族】
仕上がり(印刷)の美しさや、デザインの総数でトップに輝いたのは年賀家族。とにかくオシャレで豊富なデザインバリエーションが揃う印刷会社です。
印刷用紙は3種類から選べますが、そのどれをとっても他社には無いこだわりの質感。
ラメ感のある用紙やパール調のものなど、特殊な加工がされているのでとってもリッチな手触りです。たくさん届く年賀状の中に混ざっていても、目立つこと間違いなしの美しさです。
高品質できれいな年賀状がおすすめ
今回、その3種類の用紙で年賀状のテスト注文をしたところ、どれもキレイな発色です!まるでポストカードのような美しい仕上がりで正直びっくりのクオリティ。この結果からもちろん、貼り合わせ年賀状の仕上がりランキングでは堂々の1位を獲得しました。

安い年賀状はナシ!でもクオリティが最高なんです!

年賀家族のクーポン情報や割引きは?
年賀家族 は、クオリティの高い年賀状制作においては業界ナンバーワンの印刷会社です。ただ、年賀ハガキに直接印刷したお安い価格帯の年賀状販売がなく、全て貼り合わせの高級仕上げのみ。
今回調査した7社の中でも断トツに印刷費が高額なので、価格重視で安い年賀状印刷会社をお探しの方にはおすすめできません。でも、ハイクオリティの年賀状が作成できるので、気合を入れた年賀状を作成したい方におすすめです。
お得情報!
2月1日(月)PM4:00まで 基本料金30%OFF !お得に購入できちゃいますよ!
クーポンは配布されてる?
残念ながら、【年賀家族】には誰でも使える割引クーポンはありませんでした。
その代わり、注文時期が早ければ早いほどお得になる早期割引とリピータ割引が充実しているんです。
クーポンよりも早期割引が魅力の年賀家族
1週間単位で割引率を下げながら早期割引が続きます。年賀家族でのご注文を検討されている方は、一日も早いご注文が絶対にお得です!
翌年以降はリピーター割引があります!2年目に7000円引きクーポンが届きましたよ!ぜひ、会員登録をしてご注文されることをオススメします。
さらに今年は 友人紹介キャンペーンが!

今年は「ご友人紹介キャンペーンのご案内」が同梱されていました。
友人紹介で本人に1000円分のアマゾンギフト券、お友達は基本料金6000円オフです。うれしいですよね!

年賀家族は納期に注意!早めの注文が大事がです
直接印刷の年賀状がないため納期が遅いというデメリットも。年賀家族でのご注文をご検討の方は余裕を持ったスケジュール配分が必要です。
でも、そこを考慮しても、年賀状の仕上がりやデザインにこだわりたい方には、イチオシの印刷会社と言えるので、こだわりの年賀状制作をしたい方は年賀家族での注文がベストでしょう。
晴れの日のご報告にもおすすめの年賀状!
特に結婚報告や出産報告など、特別な年賀状を少しリッチに印刷したい方には、絶対にオススメなのが 年賀家族 。しっかりとした厚みのある綺麗な写真入り年賀状は受け取った人も感動の仕上がりです。
今年は新型コロナの影響で、結婚式が挙げられず晴れ姿のお披露目ができなかった、という方も多いでしょう。そんな方にもきっと満足な年賀状に仕上がりますよ!
無料サンプル請求で品質の確認がおすすめ
この価格帯が安いと感じるのか、高いと感じるのか。年賀状のサンプル請求が無料なので、ぜひ実際の印刷見本をご覧になって判断してくださいね。何度も言いますが、印刷の品質とデザインのオシャレさは抜群の印刷会社です!


【年賀家族】おすすめポイント
・豊富なデザインバリエーションと、ハイセンスなデザイン
・貼り合わせ印刷の仕上がりがキレイ
・注文導線がスムーズで分かりやすい
【年賀家族】マイナスポイント
・安い年賀状がない
・納期がゆったり
さらに詳しい情報はこちら↓
【しまうま】安い!お手軽年賀状
安さとクオリティのバランスでおすすめ!
比較項目(クリックで記事へ) | 順位 | まとめ |
写真入り年賀状が安い | 2位 | 7社中、2位の評価。宛名印刷も無料なのが嬉しい。 |
デザイン数比較 | 3位 | 770種×バリエーション。シンプルで可愛らしいデザインが豊富! |
プレゼント企画比較 |
3位 | 抽選で賞品をプレゼント! |
仕上がりの美しさ比較(直接印刷) | 2位 | 自然な色合いが好印象! |
総合評価第3位に輝いたのは【しまうまプリント】安いが魅力

Sexy Zoneの 菊池風磨がCM起用され話題のしまうまプリント。デザイン数で第3位、写真入り年賀状の価格比較でも第2位を獲得しました。価格が安いのは嬉しいポイント!総合的に見ても、コスパのいい年賀状印刷会社と言えます。
サンプル請求の用意がないなど顧客対応に関しては少し手薄な印象ですが、その分価格が安いので 、年賀状にはできるだけコストや時間をかけたくないという方にオススメ。アプリのダウンロードが少し手間ですが、動作がスムーズなのでサクッと手軽に注文できますよ。
◆スマホアプリのダウンロード(無料)▶︎
また、しまうまプリントは年賀状に直接印刷するタイプの仕上がりも、自然な色合いでキレイでした。人物の肌色がナチュラルで、さすがフォトプリントを専門的に取り扱う印刷会社!という感想です。価格は控えめなのに、クオリティは高め。その結果3位にランクインしました。


安いけどデザインはかなり今風でおしゃれ!


こちらはしまうまプリントの年賀状デザインの一例です。ちょっぴりユニークで斬新なデザインが多いですね!写真入り年賀状が充実しているので、スマホに写真を撮り溜めている方は、アプリを使ってレイアウトを試してみると良いですよ。おしゃれなデザインを楽しんでくださいね。
年賀状の注文で当たる総額100万円のプレゼント企画も!
任天堂 Switchをはじめ、オシャレ家電やアマゾンギフト券も!
しまうまプリント で年賀状を注文したら忘れずに応募しましょうね。
◆スマホアプリのダウンロード(無料)▶︎
【しまうまプリント】おすすめポイント
・価格が安い!
・印刷クオリティが高い印刷
【しまうまプリント】 マイナスポイント
・もう少し凝ったデザインが欲しい!
・納期が残念!早めの注文がオススメ
・顧客対応が手薄な印象
さらに詳しい情報はこちら↓
総合1位から3位以外のおすすめ年賀状印刷会社は?
「安い」以外にも魅力はたくさんのネット印刷会社
今回、惜しくも総合3位までに入らなかった年賀状のネット印刷会社をご紹介します(順不同)。このページはあくまでも総合評価を掲載してきましたので、3位以下のネット印刷会社にも他社には負けない強みがあることも。詳しくご案内していきますのでぜひ合わせてご覧くださいね。
【挨拶状ドットコム】サービス充実
安さ | デザイン | 仕上がり | 納期 | サービス |
– | – | – | – | 1位 |
年賀状の印刷価格やデザイン数の多さでは残念ながら上位に入りませんでしたが顧客サービスでは1位の評価を獲得たのが挨拶状ドットコム。フリーダイヤルの設置をはじめ、レイアウト調整の画面にも問い合わせ窓口が配置されていたりと、顧客目線で「親切さ」を大事にしているのが挨拶状ドットコムの魅力です。詳しい結果はこちらの記事をご参照ください。
▶︎【充実の顧客対応!安心して注文できる?】第1位
▶︎【注文でもらえるプレゼントが豪華!】第2位
年賀状と一緒に届くプレゼントが豪華!
また、 挨拶状ドットコム のオススメは、「きずな箱」!年賀状の整理や保存に大活躍の干支の刻印入り収納箱がゲットできます。毎年色や柄を変えて制作されているのでコレクションしている方も多いのでは?並べて飾ってもかわいい、とっても高級感がある素敵な収納箱です。今年はラディッシュの種も同梱されていましたよ。その心づかいが嬉しいですね。たくさんの年賀状印刷をテスト注文しましたが、到着した時のワクワク感、梱包の綺麗さや内容はナンバーワンでした!
※プレゼント終了しました。



さらに詳しい情報はこちら↓
【ふみいろ】安心保証がおすすめ

モノクロ安さ | デザイン | 仕上がり | 納期 | サービス |
1位 | – | – | – | – |
年賀状のモノクロ印刷の安さ比較では第1を獲得した「ふみいろ」。他の項目では惜しくもランキングを逃しましたが、シンプルで安いモノクロ印刷の年賀状をお考えの方に特にオススメです。詳しい結果はこちらの記事をご参照ください。
▶︎【モノクロ年賀印刷が安いのは?比較】第1位
200%安心保証があるので安心
「ふみいろ」は、年賀状の200%安心保証という制度があります。住所など入力ミスがあったときでも、1回に限り無料で刷り直しを受けることができます。初めてのネット注文で不安に思っている方におすすめですよ。
さらに詳しい情報はこちら↓
【京都の四季(四季印刷)】印刷がきれいで安い! ※受付終了
※12月28日に2021年賀状印刷の受付を終了しました
安さ | デザイン | 仕上がり | 納期 | サービス |
– | – | 3位 | 2位 | – |
写真入り年賀状の仕上がり比較と納期比較で第3位を獲得した「京都の四季(四季印刷)」。価格とデザイン数では僅差でランキング入りを逃しましたが、今回リサーチした印刷会社の中でも平均して優秀な結果を残しています。詳しい結果はこちらの記事をご参照ください。※2021年賀状印刷の受付は12月28日に終了しました。
▶︎【貼り合わせ・写真入り年賀状の仕上がり】第1位
▶︎【納期の速さで選ぶならココ比較!】第2位
ツヤツヤの高品質仕上げがきれいでおすすめ!


印刷の仕上がりがキレイなのに、相場より安くておトクなのが京都の四季(四季印刷)。デザインもかわいい系のほっこりした物が多く、若いファミリー層の写真入り年賀状印刷におすすめです。
こちらの写真のように、高品質仕上げがマットではなく艶のあるタイプというのも今回注文した印刷会社の中では唯一でした。ツヤツヤで綺麗ですよ。

さらに詳しい情報はこちら↓
【ネットスクウェア】安い年賀状をお探しなら ※受付終了
※12月28日に2021年賀状印刷の受付を終了しました
安さ | デザイン | 仕上がり | 納期 | サービス |
1位 | – | – | – | – |
モノクロ年賀状印刷では第3位、写真入り年賀状では第1位という結果のネットスクウェア。とにかく年賀状の安さでは業界ナンバーワンの評価です。大量に年賀状を作成したい方にはこの価格帯は嬉しいところ。詳しい結果はこちらの記事をご参照ください。※12月28日に2021年賀状印刷の受付を終了しました。
安い年賀状と言えばネットスクウェア ※受付を終了しました
▶︎【モノクロ年賀印刷が安いのは?比較】第3位
▶︎【写真入り年賀状の高品質仕上げ安いのは?】第1位
さらに詳しい情報はこちら↓ ※受付を終了しました
【sarahサラ年賀状 】 アプリの一押しはココ!
アプリで年賀状作成される方に一押しなのは、こちらのサラ年賀状!専用アプリのダウンロード(無料)が必要ですが、1枚から基本料金無料で注文OK!少枚数での注文や、急な返礼用にも便利ですよ。

データ作成無料!注文しなくても SNS で使える!
サラ年賀状は、実際に注文をしなくても、作成したデータは無料でスマホに保存できます。SNSに投稿したり、ラインで送ったり、自宅でも印刷できる!神のような年賀状アプリなんです!ぜひ無料ダウンロードでお試しくださいね。
◆【sarah】スマホアプリのダウンロード(無料)▶︎
【ノハナ年賀状】アプリで作るキャラクター年賀!

ディズニー、スヌーピー、すみっコぐらしなど大人気のキャラクター年賀状が多数揃うのは「ノハナ年賀状」。こちらも専用アプリのダウンロード(無料)が必要です。お子さんの写真入り年賀状にピッタリの可愛らしいデザインが豊富です。

「ノハナ年賀状」 は有名キャラクターに強いことに加えて、全ての年賀状がフジカラーの写真プリントの貼り合わせ。フチなしのしっかりとした美しい年賀状が作れちゃいますよ。
◆【ノハナ】スマホアプリのダウンロード(無料)
【 デジプリ 】ネット印刷界の老舗!
デジプリは、1996年に世界で初めてインターネット経由の デジタル写真プリントサービスを始めたオンラインプリントのパイオニア・ブランド!
860種類のテンプレートと 300種類のスタンプで自分だけのオリジナル年賀状を作れます。デジプリの魅力はそのデザイン!やわらかいタッチで女性の好きそうな可愛い年賀状が揃いますよ。 スマホは専用アプリの入手が必要です。
◆【デジプリ】スマホアプリのダウンロード(無料)▶︎
【平安堂】定番デザインを良心的価格で
平安堂は、ネット印刷では珍しく店舗運営も行なっている印刷会社です。デザインの品揃えやサイトの雰囲気からターゲットの年齢層が高めな印象ですが、フリーダイヤルの用意があったり、注文導線の説明など親切設計が好印象!
また、「校正サービス」がなんと1件300円+税で可能なのも嬉しいところ。「スペシャル価格」のデザインカテゴリ(デザイン年賀状)は、かなりお安いのでお得ですよ。
【 ラクスル 】安い!CMでお馴染み ※受付終了
※2021年賀状印刷の受付は終了しました
CMでお馴染みのラクスル。年賀状印刷も手がけているんです。魅力はなんと言っても業界最安級の価格!宛名印刷も無料なのが嬉しいですね。「らくらくデザイン」を選択すると、ガイドに沿って質問に回答しながら印刷まで進めることができます。初心者の方におすすめですよ。
評価基準と比較項目の詳細は?各3位までの発表はこちら↓


【年賀状安いのはどこ?比較】
年賀ハガキは1枚63円。全て手書きで作ったとしても50枚の年賀状を制作するのにかかるコストは最低でも3,150円。できるだけ印刷費を安く抑えたい方におすすめの印刷会社をご紹介する比較はこちら。


・モノクロ印刷シンプル年賀状価格比較 ▶︎
・写真入り年賀(直接印刷)価格比較 ▶︎
【年賀状のサービス比較】
ネットからの年賀状注文に不安がある方はこちらの比較をご参考いただけると安心ですよ。また、プレゼントやキャンペーン企画がお好きな方にもおすすめの印刷会社も。
【納期のスピード比較】


年末近くなると、納期が一番大切です。土日祝日も営業し即日出荷してくれる印刷会社をご紹介します!
【仕上がりのきれいを比較】



印刷がきれいなのはどこでしょう?実際に注文した年賀状を撮影して色味の比較をしています。お好みの色味や質感をご確認ください!
・(直接印刷)仕上がり比較 ▶︎
・(貼り合わせ)仕上がり比較 ▶︎
【デザインバリエーション比較】


年賀状はたくさんのデザインから選びたい方必見。1,000種類以上のバリエーションはもちろん、毎年新たなデザイン企画を立ち上げるこだわりのある印刷会社も!
2021年丑年の年賀状にコロナの影響は?




コロナでどうなる?みんなの年賀状アンケートを見てみよう!

新型コロナの影響で年賀状を「出す?やめる?」「みんなはどうするの?」そんなアンケート調査を行ったところ、「例年と変わらない」「増えると思う」と回答した方が「減ると思う」と回答した方よりも多数という結果に。
この結果から、人と会う機会が減っているので、年賀状を出して近況報告をしたい人が増えるのでは?と予測しています。


◆コロナ禍の年賀状おすすめ例文のご紹介
親戚や友人はもちろん、上司など目上の方に向けた例文をご紹介しています。一言メッセージで相手を思いやり、自分の「 元気 」を伝えられると良いですね。
◆コロナで結婚式が延期や中止になった場合の年賀状は?
新型コロナの影響で結婚式が延期・中止となった方も多いはず。そんな場合、年賀状の添え書きに何を書けば良いのか困りますね。結婚するのが本人の場合、相手方の場合と分けて、おすすめ例文をご紹介しています。
郵便局発!2021年・丑年の年賀状情報

2021年丑年の年賀状販売の情報はこちらの記事をご覧ください。今年もかわいい干支キャラクターたちが、切手やデザインに大活躍していますよ。ディズニー年賀状は、早めに完売することもあるので、予約購入しておくのがおすすめです!
◆2021年は丑年!どんな年になるのかな?
丑年生まれの人はどんな人?相性はもちろん、丑年に起こった過去の出来事や丑年に関するあらゆる情報を調べてみました!
◆写真入り年賀状・2021年の注目のデザインは?
会えない人にも喜ばれる!写真がたくさん入るデザインなら1年のストーリーを届けられるかも。最強の近況報告のアイテムとしていかがですか?
忙しくて年賀状が間に合わないなら寒中見舞いを
年末ギリギリまで仕事が忙しいなど、年賀状の準備ができないなら、寒中見舞いでご挨拶をしてみませんか。寒中見舞いを出すのは、年明けの松の内(1月1日~1月7日。関西など一部地方では1月15日まで)があけてから立春の前日までのタイミングです。
▼寒中見舞いにおすすめの印刷会社はコチラ↓
年賀状離れ?年賀状文化を継承しませんか

年賀状は日本独自の文化。明治時代から一般的にやりとりされるようになりました。その歴史は意外に浅いですが、昭和、平成生まれの方にとってはお正月に無くてはならないイメージではないでしょうか。
筆者は昭和生まれですが、子供のころにプリントゴッコと格闘し、今年はどんなデザインにしようかな?と考える時間や制作過程がとても楽しい時間でした。
でも最近は「年賀状終活」などの言葉が注目されています。年賀ハガキの価格の上昇やSNSの普及など、年賀状離れは進む一方ですが、日本の伝統的な文化として子供たちや若い世代にも受け継いでいってほしい!と心から思います。
こどもと楽しむ年賀状づくり!祖父母も喜ぶこと間違いなし

先述しましたが、プリントゴッコが生産終了となり、子供たちの年賀状離れも進んでいるのでは?と個人的に思います。そこで、小さなお子さま向けに年賀状を楽しむ工夫を記事にまとめてみました!おじいちゃん、おばあちゃんへの年賀状など親子で年賀状作りを楽しんでみませんか?
おせち料理や遊びで日本のお正月を楽しもう!

当サイトではお正月を楽しむためのアイデアもリサーチしています。年賀状はもちろんですが、おせち料理やお正月遊びなど日本の伝統文化に関する情報をお伝えしていますので、ぜひご覧くださいね。
おせち料理のトリビアやおすすめお節料理通販のご紹介
コロナの影響で年末年始も自宅で過ごす方が多いはず。そんな時はいつものおせち料理をちょっぴりリッチにしてみませんか?混雑したスーパーに出かけなくてもネット予約でとっても素敵なおせち料理が届きますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
◆おせち料理に関する記事の一覧はこちら→
お正月をこどもと楽しむ工夫!絵本で読み聞かせがおすすめ
そもそもお正月って何?干支の意味って?お子さんから質問されると回答に困ってしまいますよね。でもこんな絵本があれば、小さなお子さんにも日本のお正月を楽しんでもらえるはず!
◆親子で楽しむお正月の記事一覧はこちら→

いかがでしたか?今回、私たち「くらしのいいもの研究所」のメンバーが、様々な調査項目で年賀状印刷会社を比較し、その総合ランキングをご紹介してきました。そもそも今回比較したのは、自社サイトを持ち、おすすめできるクオリティで数多くの印刷物を出荷している実績のある会社ですので、どこを選ばれても大きな失敗はないでしょう。
ただ、どの印刷会社にも、良い所があり、またその反面惜しいポイントもありました。最終的にはご自身が一番重要視するポイントを大切に調査結果を参考にしてくださいね。
素敵な年賀状で新しい一年がスタートできますよう、お祈りしています。最後までお読みいただき、ありがとうございました!