ちょっとした近況報告や、こちらを気遣うメッセージなど、手書きで「一言」が添えられた年賀状を手にすると、ついほっこりしてしまいますよね。
それはきっと自分で作る年賀状でも同じはず。そこで今回は一言メッセージを書き込めるデザインの年賀状をご紹介したいと思います。
目次
年賀状にメッセージを「手書き」する、その一手間から伝わることも

最近では、定型の挨拶文が入ったおしゃれなデザインの年賀状が簡単に作れるネット印刷サービスも増え、宛名や差出人の印刷から投函までワンストップで代行してくれるサービスもあります。
もちろん、年賀状は忙しい年末に作らなければならないため、できるだけ手を煩わせることなく済ませたいもの。それでも余白に一言メッセージが添えられている年賀状を見ると、ついほっこりするのも事実です。
きっと忙しい中でもコメントを書き込むその「一手間」に込める想いが、受け取る相手にも伝わるのでしょう。定番のデザインでも、手書きのメッセージが書き込まれているだけで、オリジナリティもグッとアップしますよ。
コメントが書きやすい!写真入りデザイン
シンプルな吹き出しデザイン/【おたより本舗】

まるで子どもが台詞をしゃべっているようにメッセージを書き込めるデザインです。シンプルなデザインなので写真も手書きのメッセージも映えそうですね。
カラフルで楽しい写真付きデザイン/【おたより本舗】

パステルカラーで描かれたトラや花がきれいな年賀状。写真が2枚使用できるので、お子さんやご家族だけでなくペットも入れることが可能です。全体的に可愛らしい雰囲気なので、お子さんもきっと喜んでくれるでしょう。
干支をモチーフにした写真付きデザイン年賀状/【年賀家族】

和やかな表情の虎さんがたくさん登場する年賀状。優しい色合いとデザインで仕上がりもおしゃれになりそうですね。
ご祝儀袋のようなデザイン/【京都の四季(四季印刷)】

色味がとても落ち着いていて上品な印象のご祝儀袋のデザイン年賀状。
余白が多いので、コメントがしっかり書けそうですね。
和モダンなデザイン年賀/【挨拶状ドットコム】

バックが黒色のクールな和モダンの年賀状。文字も白色で書いたら、とってもシャープな印象で目を引くこと間違いなし!
メッセージが映える!干支をモチーフにしたイラストデザイン年賀状
ほっこりするデザイン/【おたより本舗】

2022年の干支のとらさんが、おせちを食べてこたつでぬくぬくと眠っているデザイン。見ている方まで幸せな気分になりそうですね。
アマビエと虎さんが仲良くお絵かき/【挨拶状ドットコム】

疫病退散の妖怪として話題となった「アマビエ」。そんなアマビエの絵を描くとらさん。寝転んで仲良くお絵かきしている様子になんだかほっこりしますね。
お便りのようにメッセージが書き込める年賀状デザイン
便箋のような雰囲気のデザイン/【年賀家族】

シックなネイビーの背景に、2色のドットラインが全体的に描かれたシンプルなデザインの年賀状。ラインを便箋に見立てれば、まるで手紙のように長めのメッセージを書き込むこともできそうです。
おしゃれ !和花が目を引く年賀状デザイン/【おたより本舗】

色とりどりの和花から子虎が顔をのぞかせている華やかな年賀状。コメントが書き込めるように罫線が引いてあるので、文章が斜めに傾いてしまったということもなさそうですね。
余白が多めの年賀状デザインもおすすめ
コロンとしたとらさんがキュート/【京都の四季(四季印刷)】

コロンとした虎さんの体に、コメントが書き込める年賀状。虎さんの何とも言えない表情と優しい配色がとてもかわいいですね。
かわいい!大きな鏡餅に座る虎/【しまうまプリント】

鏡餅の上に座っている虎が可愛らしい年賀状。余白が多めなのでメッセージだけでなくちょっとしたイラストも描けますね。
ビジネスにも使える、おすすめの年賀状デザイン
勇ましく凛としたデザイン /【挨拶状ドットコム】

全体的に和のテイストに溢れていて落ち着いた雰囲気もあるので、プライベートはもちろん仕事用の年賀状としてもぴったりですね。
虎のしっぽがおしゃれなデザイン/【ネットスクウェア】

筆で描いたような虎のしっぽがおしゃれな年賀状です。手書きのメッセージは筆ペンを使用するのがおすすめ!会社の上司やお取引相手への年賀状としても利用できそうです。
手書きコメントこそ、あなたの株を上げるチャンス!常日頃からお世話になっている上司への年賀状には、ぜひ添え書き文を手書きしてみてはいかがですか。
詳しくはこちら▼でもご紹介しています!
コロナ禍だからこそ、手書きコメントの年賀状を

どんなに写真や挨拶文が美しくデザインされていても、すべて「印刷」された年賀状では機械的に感じられてしまうこともあるでしょう。最近では、手軽にオリジナルの年賀状が印刷できるようになったからこそ、印刷にはない「手書き」ならではの温かみが感じられるのかも知れません。
とくにおたより本舗はデザインカテゴリに「一言書き込めるデザイン」があるので、とっても便利です。
最近会っていない地元のお友だちや、なかなか子どもの顔を見せることのできない田舎のご両親やご親戚・・・…
コロナ禍の今だからこそ、そんな大切な方々に心のこもった「一言」を添えて、年賀状を作成してみてはいかがでしょうか。
おたより本舗の「一言書き込めるデザイン」をもっと見る>>
▼おすすめの印刷会社はコチラ▼
▼年賀状の準備が難しいなら寒中見舞いに一言を添えてみては▼