2024年の干支は辰!辰(竜)年の特徴や性格は? | くらしのいいもの研究所

年賀状印刷会社を
徹底比較!2024

2024年の干支は辰!辰(竜)年の特徴や性格は?

2024年の干支は辰年です。「辰(竜)」は十二支の中でも唯一架空の生き物です。見た目のイメージから辰年生まれの人はお高くとまっていて変わり者のような印象をお持ちの方もいらっしゃるのでは?そこで辰年の特徴を知り、上手くつきあうコツを見つけてみましょう。

【干支・雑学】辰年ってどんな年?

竜の置物

架空の動物である辰(竜)が干支に選ばれた理由は、古代中国では竜が実在すると信じられ人々にとって身近な存在だったからです。そして、この竜の鳴き声は雷や嵐を呼び、天候など自然を支配する巨大な力を持つとされていました。このことから「竜巻」の語源にもなっています。

このように神獣や霊獣のような権力の象徴として扱われ、天候をも支配する巨大な力から、辰年は時代を動かす「変革(転機)」や「激動」の年と呼ばれています。

【辰年】実際に起きた過去の出来事

実際に起きた過去の出来事を振り返ってみると、日本国内のみならず世界にも影響を与える大きな出来事が起こっていることが分かります。

東海道新幹線開業

<1964年>

アジアでは初の開催となった「東京オリンピック」が日本で開会。また、オリンピク開会直前には世界初の高速鉄道となる「東海道新幹線」も開業し、まさに敗戦後の日本復刻へ転機となった年。

<1976年>

戦後最大の汚職事件と言われる「ロッキード事件」が発生し日本国内に激震が走った。世界に目を向けてみても、中華人民共和国(現中国)を建国した「毛沢東が死去」するなど後世に多くの影響を与える出来事が。

<1988年>

「東京ドーム」「青函トンネル」「瀬戸大橋」など大型建造物が竣工された一方、多くの官僚や政治家が逮捕された「リクルート事件」により平成以降の政治改革に大きな影響を与えた。また、『ドラクエIII』が発売され社会現象に。

<2000年>

「都営地下鉄大江戸線」が全線開通。日本の「BSデジタル放送」開始や「少年法」の改正など21世紀に向け数多くの変革が行われました。

<2012年

自由民主党が歴史的大勝で与党に返り咲き「政権奪還」「東京スカイツリー」の開業や「iPS細胞」を発見した山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞するなど世界にも影響を与える大きな出来事が起こりました。

2024年には、「新紙幣」の発行が予定されています。デザインも一新され外国人にも分かりやすいよう洋数字(0~9表記)の表記を大きくするデザインが特徴です。これからは日本国内だけでなく外国(海外)との共存を意識した変革が増えていくのではないでしょうか。

【干支・雑学】辰年生まれの特徴と性格

竜のイラスト

想像上の生き物で神秘的なイメージや大きな姿から、辰年生まれは他の干支とは一風違ったタイプが多く「個性」が強いと言えそうです。

【辰年生まれ】性格と特徴①長所

とにかく個性が強い辰年生まれは、常識にとらわれないほどの発想力、持って生まれた先見の目、好奇心旺盛な行動力を兼ね備えている人が多いです。時代を切り開き、時には誰にも真似できないことをやってしまうほど才能に溢れていると言われてます。

また、1つのことに集中すると、とてつもない力を発揮し、負けず嫌いな性格もあり大きな夢や目標にむけて突き進むことができます。
このように独自の感性で我が道を行き、時には奇想天外な発想で状況を突破することから「天才肌」と呼ばれる人が多いのも辰年の特徴。秀でた感性で芸術家として活躍する人や、その道で突出した結果を残す人が多いのもうなずけます。

【辰年生まれ】性格と特徴②短所

しかし、先見の目で物事を冷静に見ることが出来るため、本人からすれば結論の見えた話と判断して他人の話を素っ気なく聞きがちな面も。話を最後まで聞かないことや態度が少し冷たく感じることがあります。
また、1つのことに集中するのは得意ですが好奇心旺盛な分、すぐに違うことに意識がいってしまう「熱しやすく冷めやすい」面もあります。自己顕示欲が強すぎるため思い通りにいかないと急に不機嫌になってしまうことも。

どれも辰年にとっては意識的にしていることではないのですが、他人からすれば不快に感じることも。辰年生まれの家族や友人には、他人の気持ちになって話は最後まで聞くことを心掛け、まずは1つのことだけに集中させてあげるといいですね。
また、自己顕示欲が強い分、プライドも高く意地を張ってしまいがち。何かに行き詰った時には誰にも頼らずそのまま投げだしてしまうことも。そんな時には良いところを見つけ褒めてあげてください。モチベーションを高めてあげると持ち前の集中力で問題を突破していけるでしょう。

【辰年生まれ】各年代の有名人一覧

上記のような性格や特徴から、芸術界やスポーツ界でも特に秀でた結果を残すような「天才肌」タイプが並びます。また、少しつかみどころのないタイプも多いのが特徴でしょうか。ちなみに古くは芥川龍之介(1892年生まれ)や、ジョン・レノン(1940年生まれ)も辰年生まれです。

野球選手


1940年生まれ・・・加藤一二三(棋士)、デヴィ夫人(タレント)、王貞治(野球)

1952年生まれ・・・さだまさし(歌手)、坂本龍一(音楽家)、水谷豊(俳優)、夏木まり(女優)

1964年生まれ・・・堤真一(俳優)、内村光良(タレント)、YOU(タレント)、ジミー大西(お笑い)、

1976年生まれ・・・ムロツヨシ(俳優)、山崎弘也(お笑い)、森山直太朗(歌手)、くっきー(お笑い)

1988年生まれ・・・佐々木希(女優)、松坂桃李(俳優)、大島優子(女優)、福原愛(卓球)、田中将大(野球)

2000年生まれ・・・浜辺美波(女優)、伊藤美誠(卓球)、池江璃花子(水泳)

※敬称略

【干支・雑学】辰年生まれと相性の良い干支・悪い干支

辰の絵馬

辰年と相性の良い干支と悪い干支を一覧にしてみました。相性の悪いといわれる干支とは少し意識することで関係性が変わるかも?上手く付き合えるコツを参考にしてみてくださいね。

<相性の良い干支>

◆子年・・・子年が上手くサポートしてくれて長く付き合える非常に好相性。

◆寅年・・・どことなく似た者同士で共感することも多く好相性。

◆巳年・・・辰年のマイペースの良き理解者になり良い相性。

◆午年・・・似ているところが多く非常に良い相性。

◆申年・・・お互い持っていない性格が上手くかみ合いやすい非常に好相性。

◆酉年・・・過程は違っても目標は同じになりやすく意気投合する好相性。

◆亥年・・・個性的な亥年に魅力を感じれば良い相性に。

<相性の悪い干支>

◆丑年・・・何かと意見がぶつかりあまり良くない相性。(一歩下がって付き合おう)

◆卯年・・・自己主張が弱い卯年に苛立ってしまいあまり良くない相性。(相手の気持ちを理解しよう)

◆辰年・・・自己主張の強い者同士であまり良くない相性。(他人の意見に耳を傾けよう)

◆未年・・・大人しい未年が行動的な辰年に疲れてしまいあまり良くない相性。(相手のペースに合わせてみよう)

◆戌年・・・価値観が合わず関りが少なくなってしまい相性はあまり良くない。(共通点を見つけてみよう)

辰年は、自身の個性が強い分、相性の良し悪しは干支よりも個人の性格に左右されやすいといわれています。そんな中でも子年とは特別な関係になれる可能性が高い好相性です。

田中将大(1988年生まれ辰年)と里田まい(1984年生まれ子年)は結婚し、仲睦まじい夫婦として有名ですね。

また、堤真一(1964年生まれ辰年)は真田広之(1960年生まれ子年)の付き人がきっかけで芸能界に入ったほど縁の深い関係ですし、王貞治(1940年生まれ辰年)と長嶋茂雄(1936年生まれ子年)は「ONコンビ」でプロ野球を盛り上げました。

【干支・雑学】辰年にまつわるトリビア紹介

竜の達磨落とし

辰年にまつわるトリビア・雑学をまとめてみました。

①5種類の辰年

辰年には「十干」と「十二支」を組み合わせることで5種類の竜で呼ばれることがあります。あなたの周りの辰年はどの年代に当てはまるか調べてみるとおもしろいですよ。

【出世竜】(1988年生まれ)

天運に愛され何をやってもうまくいく成功者。

しかし、それに溺れて失敗することも。


【上り竜】(1940年・2000年生まれ)

上昇志向が強く、強い運勢を持つ。

しかし、見栄っ張りでワガママ。


【下り竜】(1964年生まれ)

自由気ままで脱線しやすい。

しかし、ここぞの集中力が高く乗り切れる。


【隠し竜】(1952年・2012年生まれ)

天才肌が強く幸運と知識を持ち合わせる。

しかし、人目につきにくく目立たない。


【寝竜(伏竜)】(1976年生まれ)

寝ているため大きなことを逃しやすい。

しかし、一度起きてスイッチが入ると目を見張る活躍をする。

②爪の数は身分を表す!?

「5本は皇帝」「4本は貴族」「3本は庶民」と、竜の爪の数は身分を表したと言われています。そのため中国や台湾の骨董品に描かれている爪の数で所有者の身分がわかったとか。もし、身の回りに5本爪の竜が描かれた骨董品などがあれば、中国のお宝かもしれません。

干支の雑学を生活に役立てよう

辰の置物

辰年生まれの方は竜のイメージから、お高くとまっていて変わり者のようなイメージがありましたが、好奇心旺盛で我が道を行くのは人の本能に近く、むしろ人間らしいタイプと言えるのかもしれません。

もちろん、全ての人に当てはまるわけではありませんが、そうした特徴や性格を少し意識してみるだけで、今まで以上に良い関係を築くきっかけや、お互いを知る良いきっかけになるのではないでしょうか。

年賀状印刷会社を徹底比較!2024 TOPへ ≫